視察研修会 ①
さった先週の土曜日、これまた4年ぶりの開催!!
われらが中部業者会の
大人の遠足、
もしくは社会科見学♪
マイクロバスを貸し切っての『視察研修会』がありました!
行き先はまず、前々から一度は行ってみたいと思っていた
沖縄市初の人工ビーチ、
潮乃森ビーチ!!
ご存じ、東部海浜開発事業の一環で計画されている
沖縄市の人工島のビーチですが、
只今、工事進行中の為、まだ一般の出入りはできず
普段はなかなか入れません。
(ただし、年に一度、毎年海開きの日に『潮乃森ビーチフェスタ』を開催し、
一般公開しています。)
→ 潮乃森ビーチフェスタ@2023 の様子
今回は研修ですので、
特別に中部業者会の会員は入場することができました。^^
沖縄市
初となるロングビーチ! 勝連城跡の絶壁ががちょうど、沖縄のダイヤモンドヘッドに
見えるとか見えないとか!?
沖縄本島南部まで一望できます。久高島や津堅島も見ることができますよ。
この先に久高島。
この先に津堅島。
ちゃんと業者会の皆さんで研修しています(笑)
沖縄市で今までにない新鮮な景色! 早くビーチで泳いでみたいです。
開発事業の職員さんから細かなご説明を受け、大変勉強になりました。
東部海浜開発はまだまだ課題も多く、慎重に慎重を重ね
進めている印象を私は受けました。
ビーチの反対側は開発エリアで今はまだお見せすることができませんが、
沖縄市や県民にとって、有意義な憩いの場になることを願っています。
そしてまた、中部業者会の一行はバスに乗り込み、
お次は那覇へ!
関連記事