【ご成約御礼】北中城村美崎 売土地 214坪 【動画】 【360°】
※ こちらの物件はご成約いたしました。
NEW動画
360°全方向カメラ画像
⇒ ①
⇒ ②
⇒ ③
⇒ ④
海に近い、北中城村でも人気の区画整理地、
『美崎』地区!!
人気のワケは
なんといっても沖縄県総合運動公園に近く、
車を使わず、徒歩で行くことも可能!
通称「県総(ケンソー)」には
FC琉球のホームでもあるタピック県総ひやごんスタジアムをはじめ、
県内最大級の陸上競技場や
庭球場、体育館、水泳プールのほか、
自転車を貸し出すサイクルセンターや、ウォータースライダーを有するレクリエーションプール、
そしてオートキャンプ場などのレジャー施設も備えています!
そんな大きな公園や海を間近に感じることのできる、
広々売土地 214.7坪が出ました!^^
広々敷地を自慢の自己用・一戸建て用地としてもよし、
収益用・アパート用地としてもよし、
事業用・施設用地としてもよし、
はたまた分譲して利用するもよし!
使い方はあなた次第♪
たくさんのお問い合わせ、お待ち致しております!


▲2025年2月、建物を解体し、更地になりました!フェンスに囲まれた部分が土地です。214坪。アパート用地等にもいかがでしょうか?

▲角地二方道路。土地自体が道路より少し上がっていますので、万一、周囲で大雨による冠水被害があったとしても安心です。
土地の区画図

解体した建物屋上からの眺め(参考用)

▲中城湾の海をはさみ、中城村の山並み、その向こうには南城市の山並みまでも見えます。

▲内階段を使い、屋上へ出ることが可能。屋上周りにはコンクリートの塀があり、
安心して眺めを楽しむことができます。
ここから、東部まつりの花火や中城村護佐丸まつりの花火が見えることも!(※ 冒頭の動画参照)
【物件名】【ご成約御礼】北中城村美崎 売土地(現在更地) 214坪
【価格】 - 万円
【坪単価】 - 万円
【土地面積】709.98㎡(214.7坪)
【土地権利】所有権
【地目】宅地
【都市計画】市街化区域
【用途地域】第一種中高層住居専用地域
【建ぺい率】60%
【容積率】200%
【地勢】平坦
【建物構造】RC造2階建
【築年月】平成13年12月
【建物面積】254.61㎡(77坪)
【間取り】4LDK
【駐車場】4台
【現況】更地
【引渡】相談
【接道】角地二方道路(北側公道6m、西側公道6m)
【交通】県総合運動公園前バス停徒歩3分
【取引態様】専任
【備考】
※ 2025年2月、建物を解体し、更地になりました。
北中城小学校 ・・・ 車で約9分
北中城中学校 ・・・ 車で約8分
県総合運動公園 ・・・ 徒歩約5分
タピック県総ひやごんスタジアム ・・・ 徒歩約4分
ローソン ・・・ 徒歩約3分
マンガ倉庫 泡瀬店 ・・・ 徒歩約4分
イオンモール沖縄ライカム ・・・ 車で約13分
徳洲会病院 ・・・ 車で約13分
東部海浜開発(潮乃森ビーチ) ・・・ 車で約3分
↓↓物件ギャラリー↓↓
※ 2025年3月現在



























































近辺の海!徒歩約1分30秒で護岸に行くことができます。



美崎広場

▲護岸近くにある広場。
沖縄県総合運動公園 中央口

マンガ倉庫 泡瀬店

※ 以下、2024年12月現在の写真です。年明けに解体工事を致します。

▲外構(ブロック塀)・フェンスを一部残して解体する予定です。

▲約70坪ほどある庭ですが、まとめて整地し、スッキリさせます。

▲建物の玄関。解体するともちろんですが、無くなります。

▲2階ベランダ。屋根付きでかなり広々としています。

▲柱や梁が一本一本太く、天井の高さもけっこうあります。

▲物干しに使えそうな竿があります。

▲ベランダからも海が見えます。

▲十分すぎるほど広いベランダです。

▲塗装の白と薄いブルーのコントラストが絶妙で良いです。

▲全窓、シャッターが降りる仕様となっており、防犯や台風対策に重宝しそうです。

▲ちなみに、ベランダはぐるっと一周できます!

▲小さいお子さんがいたら、ビニールプールを広げて遊ばせたりしたいですね。

▲その横ではBBQ! なんて、楽しみ方もオススメかもしれません。

▲ドアの向こうは屋上へ続く階段下の倉庫になります。
ここにBBQセットなどを収納してはいかがでしょうか。

▲眼下に見える庭園。なんだか贅沢です。

▲屋上を飛び出すと、まず、県総合運動公園の屋内運動場、銀色に光る屋根が見えます。

▲屋上から見える海。

▲この解放感をぜひ味わってみてください。

▲大きくはないですが、太陽光パネル設備も付いています。

▲屋上出入口が陰になるよう設計された斜めに切り立った仕切り。

▲売電利用で生活の電気代が楽になります。

▲海へと続く山の傾斜を眺めるのも良いです。

▲区画整理地美崎地区。新しめのおうちが立ち並び、おしゃれです。

▲通称【ケンソー(県総合運動公園)】に徒歩圏内。散歩がてら家族で遊びに行けますね。

▲本島南部、知念岬辺りまで見渡せます。

▲周辺の雰囲気がまるで外国のよう・・・!

▲屋上もひと回りできます。

▲なんだか近未来的な組み合わせ。

▲タピック県総ひやごんスタジアムのナイター照明設備が見えます。
日曜日、イベント時の歓声などが聞こえるのもまた良いです。

▲屋上もけっこうな広さがあります。

▲どのように利用するかはアナタ次第・・・です!

▲屋上からイオンライカムなども遠くに見えます。

▲玄関から出ると、庭園が広がります。

▲もう一棟建てられるくらいの広々敷地。土地は214坪あります。

▲門扉の横には松の木があり、庭には目隠しの役割をする黒木が何本もあります。

▲遠くから物件を眺める。。

▲だんだん近づいていくと・・・

▲大きな一戸建てに目を見張ります!

▲建物や敷地は道路より少し上がっています。そのように設計しています。

▲境界に沿ってフェンスがあります。

▲門扉から玄関へと続くアプローチ。

▲松の木のシンボルツリー。

▲車庫(ガレージ)の門扉。

▲カーブミラーがあり、車の行き交いも安心です。

▲まるでお城のよう。

▲隅切りも大きくとられ、曲がり角でも安心の角地です。

▲角地二方道路。

▲建物が良く見える角度です。

▲前面道路の道幅も広く、きれいに整備されている印象です。

▲建物を横から見ても、シャッターや格子など、そのホームセキュリティの高さがうかがえます。

▲建物のうしろも充分なスペースがあり、まだまだ使える部分はいっぱいあると思います。

▲充分な広さがあり、見通しのよい道路です。

▲駐車場の間口も広々です。その先のシャッターはガレージ(車庫)です。

▲ガレージに停めなくとも、その前に駐車することも可能な広さです。

▲掃き出し窓もたくさんあります。

▲塀と建物の間には植栽があります。

▲もしも植栽を削っても、充分駐車できそうな広いスペースがあります。

▲建物と道路の間のスペース。ここにはかつてプレハブ倉庫がありました。

▲今は撤去され、家庭菜園など、有効活用してみてはいかがでしょうか。

▲建物裏には物干しスペースがあります。

▲ガレージ側から駐車間口を見たところです。

▲ガレージから玄関、庭へと続くアプローチ。

▲たくさんの植栽を楽しむことができます。

▲玄関前の石のポーチも雰囲気があって良いです。

▲玄関前に2つの水溜めがあります。蓮の花やオクラレルカが咲いたりします。

▲この石の燈篭もおしゃれですよね。

▲見上げると重厚感がありながら、すっきりとしたコンクリート住宅です。

▲玄関とびらは和風の引き戸です。

▲現在は木や草が茂っていますが、剪定すれば見違えるほど広々とすると思います。

▲玄関ドアの隣に掃き出し窓があり、そこから玄関へ出入りできるのも良いですね。

▲アセロラやライチなど、いろんな木を植えて楽しんでいました。今でもライチがなります。

▲数えきれないほどの黒木。

▲手作りの家庭菜園スペース。

▲フェンスもまだ使えそうです。

▲ポーチにも屋根があり、少しの雨なら窓を開けても平気そうです。

▲窓の下には工具などを置く、収納スペースがあります。

▲建物はオール電化。電気温水器が設置されています。

▲桜の木もあります。

▲ライチの木やアセロラなどが植えてあります。

▲石のオブジェ。

▲自分好みの和の庭園にしてみてはいかがですか。

▲ホームセキュリティの証があって安心です。(継続するかは任意です。)

▲蓮の花。

▲玄関を開けるとすぐ床の間のある和室(10.5帖)です。

▲琉球畳の綺麗な和室です。

▲大きな窓からの明かりで室内明るいです。

▲ご覧になってわかるかと思いますが、とにかく収納が多いです。アイランドキッチンも嬉しいですね。

▲廊下にもたくさんの収納が◎

▲築年もそんなに古くないのでまだまだ綺麗です。

▲ガレージはゆうに車2台が停められます。様々なことに有効活用できそうです。

▲屋上へ出るドアです。

▲眺めの良い屋上です。

▲屋上もいろいろと活用できそうです。







【物件地図】
↓↓ メールで物件資料を送ってほしい方はコチラ ↓↓
[ お問い合わせフォーム ]
※ 物件名をコピペください。^^
【物件名】【ご成約御礼】北中城村美崎 売土地付き一戸建て 4LDK
お電話でもお気軽に♪
:098-989-6455
株式会社 沖縄美ら島不動産
担当:浜崎
お友だち登録で物件情報を受け取ろう!^^
LINE ↓

Instagram ↓
https://www.instagram.com/okinawasumai/
https://www.instagram.com/churashimafudousan/
360°全方向カメラ画像
⇒ ①
⇒ ②
⇒ ③
⇒ ④
海に近い、北中城村でも人気の区画整理地、
『美崎』地区!!
人気のワケは
なんといっても沖縄県総合運動公園に近く、
車を使わず、徒歩で行くことも可能!
通称「県総(ケンソー)」には
FC琉球のホームでもあるタピック県総ひやごんスタジアムをはじめ、
県内最大級の陸上競技場や
庭球場、体育館、水泳プールのほか、
自転車を貸し出すサイクルセンターや、ウォータースライダーを有するレクリエーションプール、
そしてオートキャンプ場などのレジャー施設も備えています!
そんな大きな公園や海を間近に感じることのできる、
広々売土地 214.7坪が出ました!^^
広々敷地を自慢の自己用・一戸建て用地としてもよし、
収益用・アパート用地としてもよし、
事業用・施設用地としてもよし、
はたまた分譲して利用するもよし!
使い方はあなた次第♪
たくさんのお問い合わせ、お待ち致しております!


▲2025年2月、建物を解体し、更地になりました!フェンスに囲まれた部分が土地です。214坪。アパート用地等にもいかがでしょうか?

▲角地二方道路。土地自体が道路より少し上がっていますので、万一、周囲で大雨による冠水被害があったとしても安心です。
土地の区画図

解体した建物屋上からの眺め(参考用)

▲中城湾の海をはさみ、中城村の山並み、その向こうには南城市の山並みまでも見えます。

▲内階段を使い、屋上へ出ることが可能。屋上周りにはコンクリートの塀があり、
安心して眺めを楽しむことができます。
ここから、東部まつりの花火や中城村護佐丸まつりの花火が見えることも!(※ 冒頭の動画参照)

【価格】 - 万円
【坪単価】 - 万円
【土地面積】709.98㎡(214.7坪)
【土地権利】所有権
【地目】宅地
【都市計画】市街化区域
【用途地域】第一種中高層住居専用地域
【建ぺい率】60%
【容積率】200%
【地勢】平坦
【建物構造】
【築年月】
【建物面積】
【間取り】
【駐車場】
【現況】更地
【引渡】相談
【接道】角地二方道路(北側公道6m、西側公道6m)
【交通】県総合運動公園前バス停徒歩3分
【取引態様】専任
【備考】
※ 2025年2月、建物を解体し、更地になりました。
北中城小学校 ・・・ 車で約9分
北中城中学校 ・・・ 車で約8分
県総合運動公園 ・・・ 徒歩約5分
タピック県総ひやごんスタジアム ・・・ 徒歩約4分
ローソン ・・・ 徒歩約3分
マンガ倉庫 泡瀬店 ・・・ 徒歩約4分
イオンモール沖縄ライカム ・・・ 車で約13分
徳洲会病院 ・・・ 車で約13分
東部海浜開発(潮乃森ビーチ) ・・・ 車で約3分
↓↓物件ギャラリー↓↓
※ 2025年3月現在



























































近辺の海!徒歩約1分30秒で護岸に行くことができます。



美崎広場

▲護岸近くにある広場。
沖縄県総合運動公園 中央口

マンガ倉庫 泡瀬店

※ 以下、2024年12月現在の写真です。年明けに解体工事を致します。

▲外構(ブロック塀)・フェンスを一部残して解体する予定です。

▲約70坪ほどある庭ですが、まとめて整地し、スッキリさせます。

▲建物の玄関。解体するともちろんですが、無くなります。

▲2階ベランダ。屋根付きでかなり広々としています。

▲柱や梁が一本一本太く、天井の高さもけっこうあります。

▲物干しに使えそうな竿があります。

▲ベランダからも海が見えます。

▲十分すぎるほど広いベランダです。

▲塗装の白と薄いブルーのコントラストが絶妙で良いです。

▲全窓、シャッターが降りる仕様となっており、防犯や台風対策に重宝しそうです。

▲ちなみに、ベランダはぐるっと一周できます!

▲小さいお子さんがいたら、ビニールプールを広げて遊ばせたりしたいですね。

▲その横ではBBQ! なんて、楽しみ方もオススメかもしれません。

▲ドアの向こうは屋上へ続く階段下の倉庫になります。
ここにBBQセットなどを収納してはいかがでしょうか。

▲眼下に見える庭園。なんだか贅沢です。

▲屋上を飛び出すと、まず、県総合運動公園の屋内運動場、銀色に光る屋根が見えます。

▲屋上から見える海。

▲この解放感をぜひ味わってみてください。

▲大きくはないですが、太陽光パネル設備も付いています。

▲屋上出入口が陰になるよう設計された斜めに切り立った仕切り。

▲売電利用で生活の電気代が楽になります。

▲海へと続く山の傾斜を眺めるのも良いです。

▲区画整理地美崎地区。新しめのおうちが立ち並び、おしゃれです。

▲通称【ケンソー(県総合運動公園)】に徒歩圏内。散歩がてら家族で遊びに行けますね。

▲本島南部、知念岬辺りまで見渡せます。

▲周辺の雰囲気がまるで外国のよう・・・!

▲屋上もひと回りできます。

▲なんだか近未来的な組み合わせ。

▲タピック県総ひやごんスタジアムのナイター照明設備が見えます。
日曜日、イベント時の歓声などが聞こえるのもまた良いです。

▲屋上もけっこうな広さがあります。

▲どのように利用するかはアナタ次第・・・です!

▲屋上からイオンライカムなども遠くに見えます。

▲玄関から出ると、庭園が広がります。

▲もう一棟建てられるくらいの広々敷地。土地は214坪あります。

▲門扉の横には松の木があり、庭には目隠しの役割をする黒木が何本もあります。

▲遠くから物件を眺める。。

▲だんだん近づいていくと・・・

▲大きな一戸建てに目を見張ります!

▲建物や敷地は道路より少し上がっています。そのように設計しています。

▲境界に沿ってフェンスがあります。

▲門扉から玄関へと続くアプローチ。

▲松の木のシンボルツリー。

▲車庫(ガレージ)の門扉。

▲カーブミラーがあり、車の行き交いも安心です。

▲まるでお城のよう。

▲隅切りも大きくとられ、曲がり角でも安心の角地です。

▲角地二方道路。

▲建物が良く見える角度です。

▲前面道路の道幅も広く、きれいに整備されている印象です。

▲建物を横から見ても、シャッターや格子など、そのホームセキュリティの高さがうかがえます。

▲建物のうしろも充分なスペースがあり、まだまだ使える部分はいっぱいあると思います。

▲充分な広さがあり、見通しのよい道路です。

▲駐車場の間口も広々です。その先のシャッターはガレージ(車庫)です。

▲ガレージに停めなくとも、その前に駐車することも可能な広さです。

▲掃き出し窓もたくさんあります。

▲塀と建物の間には植栽があります。

▲もしも植栽を削っても、充分駐車できそうな広いスペースがあります。

▲建物と道路の間のスペース。ここにはかつてプレハブ倉庫がありました。

▲今は撤去され、家庭菜園など、有効活用してみてはいかがでしょうか。

▲建物裏には物干しスペースがあります。

▲ガレージ側から駐車間口を見たところです。

▲ガレージから玄関、庭へと続くアプローチ。

▲たくさんの植栽を楽しむことができます。

▲玄関前の石のポーチも雰囲気があって良いです。

▲玄関前に2つの水溜めがあります。蓮の花やオクラレルカが咲いたりします。

▲この石の燈篭もおしゃれですよね。

▲見上げると重厚感がありながら、すっきりとしたコンクリート住宅です。

▲玄関とびらは和風の引き戸です。

▲現在は木や草が茂っていますが、剪定すれば見違えるほど広々とすると思います。

▲玄関ドアの隣に掃き出し窓があり、そこから玄関へ出入りできるのも良いですね。

▲アセロラやライチなど、いろんな木を植えて楽しんでいました。今でもライチがなります。

▲数えきれないほどの黒木。

▲手作りの家庭菜園スペース。

▲フェンスもまだ使えそうです。

▲ポーチにも屋根があり、少しの雨なら窓を開けても平気そうです。

▲窓の下には工具などを置く、収納スペースがあります。

▲建物はオール電化。電気温水器が設置されています。

▲桜の木もあります。

▲ライチの木やアセロラなどが植えてあります。

▲石のオブジェ。

▲自分好みの和の庭園にしてみてはいかがですか。

▲ホームセキュリティの証があって安心です。(継続するかは任意です。)

▲蓮の花。

▲玄関を開けるとすぐ床の間のある和室(10.5帖)です。

▲琉球畳の綺麗な和室です。

▲大きな窓からの明かりで室内明るいです。

▲ご覧になってわかるかと思いますが、とにかく収納が多いです。アイランドキッチンも嬉しいですね。

▲廊下にもたくさんの収納が◎

▲築年もそんなに古くないのでまだまだ綺麗です。

▲ガレージはゆうに車2台が停められます。様々なことに有効活用できそうです。

▲屋上へ出るドアです。

▲眺めの良い屋上です。

▲屋上もいろいろと活用できそうです。







【物件地図】
↓↓ メールで物件資料を送ってほしい方はコチラ ↓↓
[ お問い合わせフォーム ]
※ 物件名をコピペください。^^
【物件名】【ご成約御礼】北中城村美崎 売土地付き一戸建て 4LDK
お電話でもお気軽に♪

株式会社 沖縄美ら島不動産
担当:浜崎
お友だち登録で物件情報を受け取ろう!^^
LINE ↓

Instagram ↓

